top of page
日本センチュリー合唱団は、前身の大阪センチュリー交響楽団(現日本センチュリー交響楽団)との共演を目的として1992年に発足。 2019年1月新たに、指導者に石原祐介先生、ピアニストに仲香織先生・松浦紫陽先生、ヴォイストレーナーには端山梨奈先生・高橋純先生を迎え、現在の体制が誕生。ザ・シンフォニーホールでの日本センチュリー交響楽団との定期演奏会でのブラームス「ドイツ・レクイエム」「哀悼歌」作品82、ベートーヴェン「フィデリオ」、ブルックナー「詩篇第112番」、また豊中市立文化芸術センターでの名曲シリーズでフォーレ「レクイエム」等の共演のほか、服部緑地公園野外音楽堂での「星空コンサート」で合唱付きプログラムやプレコンサート、ザ・シンフォニーホールでの「21世紀の第九」にも出演しています。
今後もより質の高い演奏をお客様にお届けできるよう、合唱団独自の演奏会も開催し、あらゆる作品を採り上げながら積極的な活動を展開していきます。
♬合唱指導者 石原 祐介
♬ピアニスト 仲 香織 松浦 紫陽
♬ヴォイストレーナー 端山 梨奈 高橋 純
bottom of page